前回から脂肪肝についてお話しています。
脂肪肝は「太っている人がなるんでしょ?」と思っているあなた、
脂肪肝は、
・お酒を良く飲む人
・太っている人
・脂肪を良く食べる人
・運動不足の人
がなると思っている方が多いですよね。
これは正解です。
お酒を良く飲む人は「アルコール性脂肪肝」と言って、
日本では飲酒が原因の肝障害患者が300万人もいると言われてい
お酒を実際どのくらい飲むと脂肪肝になるのかというと、
日本酒 5合
ワイン 1リットル
ビール 大5缶
焼酎 500ml
ウイスキー 300ml
どれか一種類だけなら、上の量です。
わかりやすくいうと、「黒霧島」
ちなみに私はお酒がとても強いので、
勘違いしないで欲しいのは、上の全てを飲んだらじゃないですよ。
ワインは1リットル飲んだらダメです。
さらにこの量を一週間続けると、脂肪肝になれます。
ね、年末なんてありえそうですよね。
理論でいうとどうなるかというと、
その結果、肝臓の細胞に炎症が起きたり肝繊維化が起こり、
もちろん、量は少なくても長い間お酒を飲んでる人もなりますよ。
肝臓は2ヶ月で入れ替わりますが、
ですからお酒は飲んでもいいといいますが、
お酒を飲みすぎると肝臓がアルコール分解に忙しくなり、
「私痩せたい」といいながら「お酒をやめられない」というのは、
その責任を負うつもりで飲んでいる方は私は自由だと思います。
人生をどうするかは自分で決めることですからね。
今日は長くなったので、
月瀬由梨
◎WEB予約はこちら
□AQUA 予約フォーム
http://onemorehand.jp/aqua_
WEB予約最終受付は1時間前まで可能です。
当日来たい方も1時間前までWEBに『◎』があれば入れます。